物流ビルB棟は2017年6月に竣工した最新鋭の物流施設です。歩車分離構造や免震構造などの安全・安心を追求した設計や、大型物流施設としては珍しい1区画140坪〜1フロア6,720坪で対応可能な面積のフレキシビリティを備えています。
施設概要 | ||
竣工時期 | : | 2017年(平成29年)6月竣工 |
---|---|---|
構造 | : | SRC-S造、免震構造 |
外壁 | : | 断熱サンドイッチパネル |
階数 | : | 地上6階建 |
延床面積 | : | 約171,300㎡(約51,800坪) |
賃貸面積 | : | 約130,500㎡(約39,500坪) |
基本仕様 | |||
床荷重 | : | 1.5t/㎡ | |
---|---|---|---|
車両 | : | 各階大型車対応ダブルランプウェイ式 | |
柱スパン | : | 倉庫内10m×11m、バース10m×13m(柱芯寸法) | |
倉庫床レベル | : | 全貸室高床式1.0mプラットホーム | |
天井高 | : | 1〜6F 梁下有効5.5m(ケーブルラック除く) | |
電源容量 | : | 100V電源:約28kVA/区画 200V電源:約63kVA/区画 ※増設可能 (別途費用) |
|
照度 | : | 平均250lx(倉庫部分、全館LED照明) | |
その他 | : | ・倉庫内への事務所・空調機・冷蔵庫等の造作可能 ・全館24時間365日使用可能(法定停電日は除く) ・防災センター・設備管理所要員が敷地内に24時間常駐 ・ドックレベラー将来設置対応箇所1か所/区画 ・給排水引き込み可能区画有り ・別途月極駐車場有り |
物流ビルB棟は、10m×11mの柱スパンと、梁下有効高5.5mによって有効スペースの広い大空間を実現し、テナントの物流効率向上に貢献します。また、6階のみ柱の30%減と3,000㎡区画によって、さらに自由度の高いレイアウトが可能となっております。
・全区画への歩車アクセス完全分離は、物流施設では画期的な設計
・多くの従業員や来客者が出入りする、事業所機能の設置に適した構造
・万が一の震災時であっても、荷物の転倒や、震災後の建物補修を最小化にすることでサプライチェーンをストップさせない
・テナントのBCP対応へ貢献
・倉庫内で働く方々への安全・安心を提供することによる労働力確保への貢献
都内湾岸部で屈指の大型マルチテナント型物流施設でありながら、1区画140坪から1フロア最大6,720坪までのご利用が可能となっており、様々なテナントニーズに応えられる施設となっております。
・大型マルチテナント型物流施設では希少な140坪からのスモールスタートが可能と同時に、将来的な面積拡張に対応
・都内湾岸部最大級の1フロア6,720坪で大規模な物流オペレーションの構築が可能
・事務所、ラボ、冷蔵庫を併設した複合機能を持った拠点構築が可能
物流ビルB棟は、10m×11mの柱スパンと、梁下有効高5.5mによって有効スペースの広い大空間を実現し、テナントの物流効率向上に貢献します。
また、6階のみ柱の30%減と3,000㎡区画によって、さらに自由度の高いレイアウトが可能となっております。
・10m×11mの柱スパンにより、従来型の倉庫よりも広い有効スペースの確保を実現
・梁下有効高5.5mにより、ラックの3段積み等高い保管効率を実現
6階・真空式スプリンクラーの設置により防火区画が3,000㎡となっており、他階の2区画分を一つの区画として利用することが可能
・柱数が少ないことにより最大410坪の無柱空間を実現し、大型マテハン機器の設置や、他階よりもさらに自由度の高いレイアウト設計が可能